2017年06月23日
リフォームの様子最後は
リフォームの様子最後は備品などの事
陳列棚は以前のギャラリーを解体した時の材料を使いました。
丁寧に解体したので、ほとんど使い回し出来ました
塗装
しっかり壁に設置してます
窓側のテーブルはフシの無い杉板を二枚合わせ
杉板は新しく購入しました
壁にドーンと設置
キッチンの棚
黒板を使って目隠しにしてます。
ここにカフェのメニュー書いてます
椅子はテーブルが中途半端な高さなので、それに合わせて作りました
足の部分は鉄を使って座面と背もたれはチーク材です。
逆光ですが、こんな感じです、6席しか有りません。

とりあえず、簡単にまとめてみました。
陳列棚は以前のギャラリーを解体した時の材料を使いました。
丁寧に解体したので、ほとんど使い回し出来ました
塗装
しっかり壁に設置してます
窓側のテーブルはフシの無い杉板を二枚合わせ
杉板は新しく購入しました
壁にドーンと設置
キッチンの棚
黒板を使って目隠しにしてます。
ここにカフェのメニュー書いてます
椅子はテーブルが中途半端な高さなので、それに合わせて作りました
足の部分は鉄を使って座面と背もたれはチーク材です。
逆光ですが、こんな感じです、6席しか有りません。
とりあえず、簡単にまとめてみました。
Posted by GALLERY&Cafe +1 at 14:13│Comments(0)
│リフォームの様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。